戻る


2008年 2月8日号

  次へ
 
 今回、営業車を2台買い換えました。日産マーチからティーダ(セダンタイプ)になりました。中が、多少広くなりましたので、お客様もゆったりとお乗りいただけると思います。(山田・沖 営業車)
 この度、業務の効率の向上を図るため賃貸精算管理ソフトの変更を致します。変更に伴いまして、月々の支払い明細書の書式、精算方法も変更となります。尚、新しい明細書への変更のお知らせは、前月精算時に致します。
 オーナー様にもより便利に見やすく改善していきたいと思いますのでご理解の程宜しくお願い致します。

営業部 沖 喜久美

 

 幼少期のお子様を抱えるご家庭では育児や家事にどのような不満をお持ちでしょうか?光陽では住宅の企画にあたり、コンセプトを「がんばるママを応援する家」とし「育児や家事をストレス無くこなせる家」を目指しました。私自身も2才と0才の娘を抱え、家事や育児の大変さを痛感しております。「柏町プロジェクト」にはそんなママ達を少しでもサポート出来るたくさんのこだわりがいっぱいです。また、弊社ユーザーの皆様にも貴重なご意見いただきありがとうございました。

営業部 山田 晃久

●キッチンの隣に「キッズコーナー」を配置し、家事をしながらお子様の様子がわかります。壁や床は汚れに強い素材でお掃除も楽らく。
●キッチンは開放的なアイランド風キッチン。子供達と料理を楽しめる十分な広さを確保。ママを孤立させません。
●子供達の写真や作品を飾れる壁「ファミリーギャラリー」。増え続ける作品達に指定席を設けました。
●ビルトイン食洗機で家事を軽減。経済的なのも魅力です。
●洗面所の天井には収納型の物干しを設置。「夜洗い」や雨の日の「部屋干し」スペースにも困りません。
●ママだけのスペース「家事室」を設けました。洗濯・アイロン等、様々な家事を効率的にまとめてこなせます。
●テレビやラジオCMで話題の「くるりんポイ排水口」を装備。お風呂掃除も楽ちんです。
●共働き家庭などの家族の留守は「セコムホームセキュリティ」が守ります。
●小学校まで徒歩1分で通学も安心。
●道路を挟んで公園が隣接します。家に居ながら子供の姿が確認できます。
●所在:志木市柏町3丁目●交通:柳瀬
川駅徒歩11分・志木駅徒歩15分●土地:
101.69u〜102.66u●建物:91.93u〜
102.15u●価格:4,170〜4,770万円●完
成:平成20年5月中旬●構造:木造2階建
●用途地域:第一種中高層住居専用地
域●道路:南側公道幅員約4.0m東側開
発道路幅員約5.0●販売戸数:全5棟
 

皆さん浴室の鏡の汚れ掃除、
入浴中の鏡の曇り止めはどうされて
いますか? 『色々試してはいるのだ
けれど…』『何か良い洗剤は無いのか』と
お問い合わせも有ります。

 浴室の鏡に付く白いシミは、石けんやからだの脂肪分と水に
含まれているカルシウムやマグネシウムなどの金属成分とが
結びついてできる「金属石けん」とよばれる汚れです。キッチン
のシンクにも付く白いシミと同じです。 ここでお気づきかと思い
ますが、ご存じのCM洗剤『お酢の力』の『酢』が効力を発揮し
ます。

 ご自宅にある、お酢を2〜3倍に薄めて
スプレーして重曹を付けたスポンジで擦って
水で良く流して下さい。軽い汚れでしたら
”サッと”綺麗に成ると思います。また、
汚れが酷い場合はスプレーをした後、ラップ
を貼り半日置いてから擦って下さい。ラップを貼るのは、スプレー
したお酢が液垂れしない様にそこに止めるためと乾燥を防ぐため
です。他にも応用が利きますのでやってみて下さい。
次に曇り止めですが、曇り止めのフィルムを貼る方法も有りますが、面白い方法を紹介します。

 一つ目は、車のウィンドウに使うガラスクリーナーで拭く方法。意外に強力で良いようです。二つ目は、リンスです。鏡にリンスを塗って流せばOK!簡単で入浴ついでに出来るので毎日でもできますよ!きれいにならなかったからと怒らないで下さいね〜お願いしま〜す(^_^)

リフォーム事業部 松岡 道雄

 

私たちかわらばん取材班が訪れたのは、お正月の初詣には大勢の参拝者が訪れる朝霞市「宮戸」の『天明稲荷神社』。この「宮戸」という地名の由来には、その昔、「大和朝廷」が全国を統一する以前、東日本には蘇我氏を国王とする「扶桑」という国があり、その宮殿、「シキの宮」が現在の志木市にあったという説があります。神主の高橋さんは当社のお客様でもあり、工事着工前に行う地鎮祭等の祭事をお願いしているところでもあります。

 現在の神主さんは3代目で、初代の高橋源左衛門さんが数々の摩訶不思議な由縁を残し創設したそうです。

 そのエピソードには驚くものがあります。一代でこれだけの神社を建立するのには並外れた能力、人格がありました。その能力とは、大正12年の関東大震災や大正10年の新宿大火を予言し、そして、すぐさま義援金を送り喜ばれたそうです。他にも訪ねてくる参拝者に無くしたサイフの場所までズバリと言い当てたそうです。びっくりですね。その他、毎日家々を回って水を被る寒行を行ったり、大正天皇が崩御された時には一昼夜二重橋で手の平にロウソクを灯し、当時の新聞にも載られたそうです。

そして、現在の3代目神主さんのデビューが当社の
上棟式だったそうです。それは雪の日で今でも良く
覚えていらっしゃるそうです。当社の事も家族的
で親しみやすいので、これからも宜しくという事で
した。有難いお言葉です。又、神社は絵馬も有名
です。なかでも「狐の大根掘り」という絵馬が有名
とのことです。これは高橋源左衛門
さんが不作の時に大根のタネに
念を入れたところ、その畑だけ
(現在の練馬)豊作になった事
から奉納された絵馬だそうです。

建設部  山川 伸雄